2015年04月01日
高野山 開創1200年!!
気付いてみればもう4月
日増しに暖かくなり昨日は半袖でもいいくらいの暑さでした。
桜の花も一気に咲いて入学式の頃には散ってしまうかもしれないですね。
年々、冬が短くなって春の訪れが早くなったように感じられます。
これも温暖化の影響でしょうか
今年は、高野山が開創1200年だそうです(1200年ってすごいですね
)
南海高野線で綺麗に彩られた電車が走っています。

慌てて撮ったのであまり綺麗に写っていませんが、黒地に紅葉の赤がとても映えています。
他にも違う色彩の電車が走っているようで、今度出会ったら撮ってみたいと思います。
高野山はヨーロッパの人に人気があるとかで、最近は電車でよく見かけます。
日本の文化が好きで来てくれるのは日本人として嬉しいですね。
日本の印象がより良くなるように、いつもおもてなしの心を持っていたいものですね

日増しに暖かくなり昨日は半袖でもいいくらいの暑さでした。
桜の花も一気に咲いて入学式の頃には散ってしまうかもしれないですね。
年々、冬が短くなって春の訪れが早くなったように感じられます。
これも温暖化の影響でしょうか

今年は、高野山が開創1200年だそうです(1200年ってすごいですね

南海高野線で綺麗に彩られた電車が走っています。
慌てて撮ったのであまり綺麗に写っていませんが、黒地に紅葉の赤がとても映えています。
他にも違う色彩の電車が走っているようで、今度出会ったら撮ってみたいと思います。
高野山はヨーロッパの人に人気があるとかで、最近は電車でよく見かけます。
日本の文化が好きで来てくれるのは日本人として嬉しいですね。
日本の印象がより良くなるように、いつもおもてなしの心を持っていたいものですね

Posted by みるくてぃ at 11:41